シャトレーゼの定番商品も外せません!その中でも、人気の焼き菓子シリーズは、手軽に楽しめるスイーツとして大好き。おやつとしてだけでなく、ちょっとした手土産にもぴったりです!
1 無銘菓さん :2025/02/20(木) 18:50:03.26 ID:???
シャトレーゼHP
http://www.chateraise.co.jp/
※前スレ
シャトレーゼ chateraise その38
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1643507048/
シャトレーゼ chateraise その39
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1657761343/
シャトレーゼ chateraise その40
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1683896927/
http://www.chateraise.co.jp/
※前スレ
シャトレーゼ chateraise その38
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1643507048/
シャトレーゼ chateraise その39
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1657761343/
シャトレーゼ chateraise その40
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1683896927/
4 無銘菓さん :2025/02/22(土) 13:31:29.11 ID:???
買ってきてもらった久々のまんまる苺ケーキ美味しいわあ
マドレーヌオールドファッションも
マドレーヌオールドファッションも
5 無銘菓さん :2025/02/25(火) 22:59:10.04 ID:5MMuo60o
シャトレーゼはアイスがおいしい
6 無銘菓さん :2025/02/26(水) 13:32:01.79 ID:???
黄身餡饅頭が好き
7 無銘菓さん :2025/02/26(水) 22:33:01.20 ID:???
店舗限定で売り出したパルフェとかいうのどうよ?
300円越えで高いからか夜行っても値引きシール貼って結構ある
300円越えで高いからか夜行っても値引きシール貼って結構ある
10 無銘菓さん :2025/03/06(木) 10:32:52.20 ID:???
さくらのラスク好きすぎて10個買ってきた
去年シーズン終わりかけにハマって悲しい思いをしたから悔いのないように…
去年シーズン終わりかけにハマって悲しい思いをしたから悔いのないように…
18 無銘菓さん :2025/03/11(火) 17:49:47.73 ID:???
>>10
桜風味は濃いですか?
桜風味は濃いですか?
19 無銘菓さん :2025/03/11(火) 18:41:13.59 ID:???
>>18
うーんそこまで濃くはなくさくらミルクって感じかな
ホワイトチョコベースのしみチョコ
うーんそこまで濃くはなくさくらミルクって感じかな
ホワイトチョコベースのしみチョコ
20 無銘菓さん :2025/03/11(火) 20:07:33.61 ID:???
>>19
ありがとです
濃い桜味を探してるけどなかなか見つからなくて
ありがとです
濃い桜味を探してるけどなかなか見つからなくて
11 無銘菓さん :2025/03/06(木) 19:05:53.42 ID:???
なんばんショコラ
151から194と
えらい値上げしてるね
151から194と
えらい値上げしてるね
21 無銘菓さん :2025/03/13(木) 19:57:57.41 ID:???
ローソンで売ってる無印のさくらチョコクランチが美味しい
22 無銘菓さん :2025/03/13(木) 21:47:44.85 ID:???
>>21
情報ありがとです
試してみます
情報ありがとです
試してみます
23 無銘菓さん :2025/03/16(日) 18:37:40.82 ID:???
700ポイント貯まったからサッポロキングダム予約しようとしたら1000ポイントになってるやんけ
こういうのシレーっとやるのほんまムカつくわ
こういうのシレーっとやるのほんまムカつくわ
26 無銘菓さん :2025/03/27(木) 15:34:42.24 ID:???
なかなか行けないから沢山買ってきて
生ケーキ3個食べたけど…クリームがあまりおいしくないような?
チョコチップが埋め込まれてるのが鬱陶しい
チョコチップはないほうがいいな
明日から焼菓子と和菓子食べるからそっちに期待する
生ケーキ3個食べたけど…クリームがあまりおいしくないような?
チョコチップが埋め込まれてるのが鬱陶しい
チョコチップはないほうがいいな
明日から焼菓子と和菓子食べるからそっちに期待する
44 無銘菓さん :2025/03/31(月) 15:21:21.63 ID:EZmDvQ8c
>>26
シャトレーゼの生クリームが不味いのは伝統だろ
シャトレーゼの生クリームが不味いのは伝統だろ
29 無銘菓さん :2025/03/27(木) 22:24:36.07 ID:???
焼き菓子は美味しいけどケーキは微妙だね
30 無銘菓さん :2025/03/28(金) 11:13:08.99 ID:???
社長交代しないとだめだ
32 無銘菓さん :2025/03/29(土) 08:38:49.76 ID:???
下請けイジメはイカンよ
33 無銘菓さん :2025/03/29(土) 19:50:31.61 ID:???
在庫抱えてる下請けから直接買いたい
36 無銘菓さん :2025/03/30(日) 13:58:26.73 ID:SPOPC3Sz
>>33
買った物見せてよ
買った物見せてよ
39 無銘菓さん :2025/03/30(日) 23:09:48.75 ID:???
シャトレって添加控えめイメージだけどスーパーで売ってるシャトレ商品みると結構添加てんこ盛り
ヤマザキ製不二家ブランド商品みたいにケーキ売店のとスーパーのでは製造者が違うのかな
ヤマザキ製不二家ブランド商品みたいにケーキ売店のとスーパーのでは製造者が違うのかな
40 無銘菓さん :2025/03/30(日) 23:38:56.05 ID:SPOPC3Sz
>>39
製造者欄見ろよ
製造者欄見ろよ
43 無銘菓さん :2025/03/31(月) 15:19:22.39 ID:EZmDvQ8c
チョコバッキーって量減ってませんか
66mlって中途半端だしなんかこっそり小振りになってる気がする
これがもし気のせいでないとしたら値段も上がってるからステルスではなくてなんていうんだ?
66mlって中途半端だしなんかこっそり小振りになってる気がする
これがもし気のせいでないとしたら値段も上がってるからステルスではなくてなんていうんだ?
45 無銘菓さん :2025/03/31(月) 15:32:51.26 ID:EZmDvQ8c
>>43
自己レス
気になったのでネットで古い記事を探してみた
2018年時点で70mlだった
ちなみに値段は税込60円
たった4mlとはいえ印象悪いのは同じなのに、なんでこんな微妙な減量するのか謎だ
自己レス
気になったのでネットで古い記事を探してみた
2018年時点で70mlだった
ちなみに値段は税込60円
たった4mlとはいえ印象悪いのは同じなのに、なんでこんな微妙な減量するのか謎だ
46 無銘菓さん :2025/03/31(月) 15:39:45.45 ID:EZmDvQ8c
値段、紛らわしいからもう一度書くけど
現在→60円(税抜)64円税込
2018→56円(税抜)60円税込
値上げも微妙なんだよね
ほんと大多数の食品の中では微々たる方だとは思うんだけどさ、そのぶん下請けに皺寄せいってんだろうか。
現在→60円(税抜)64円税込
2018→56円(税抜)60円税込
値上げも微妙なんだよね
ほんと大多数の食品の中では微々たる方だとは思うんだけどさ、そのぶん下請けに皺寄せいってんだろうか。
コメントする