(出典 カモノハシ | talking about ...)


エージェントPには秘密がいっぱいですね!

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/18(金) 18:04:02.195 ID:WGOSRzAf0
なんだこいつ……




2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/18(金) 18:05:10.911 ID:4YuFZQFEd
毒ありますがない

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/18(金) 18:06:41.443 ID:4UFhdEbW0
クチバシがあります←地味におかしい

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/18(金) 18:06:55.902 ID:YcACFc5u0
カモノハシはマジで謎生物すぎる

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/18(金) 18:08:01.063 ID:5BryteG30
後ろ2つ知らなかった

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/18(金) 18:14:33.399 ID:WGOSRzAf0
>>7
カモノハシ「水中ではクチバシに生体電流を感じとるセンサーがあるのでそれで餌を捉えます、あとブラックライトを当てると緑色に蓄光します」

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/18(金) 18:08:06.746 ID:XkIEL43R0
神が冗談で作ったキメラ

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/18(金) 18:10:08.803 ID:CxsO50K60
爬虫類から哺乳類になる過程で出来ただけの生物だろ
不思議なことなんて何もない

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/18(金) 18:10:35.488 ID:ZUN5n+x20
トビウオとカモノハシがいない世界で異世界転生モノにこういう生物出てきたら「作者バカすぎwいるわけじゃないじゃんw」とか言われそう

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/18(金) 18:11:17.678 ID:XkIEL43R0
卵産みますくちばしあります←なんだ鳥か
哺乳類です←は?

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/18(金) 18:17:05.284 ID:vocQ9pjg0
「時々エージェントにもなります」が無い

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/18(金) 18:21:45.666 ID:XkIEL43R0
ビーバーとアヒルを合体させたらこんなん出来ましたみたいな

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/18(金) 18:06:30.923 ID:XkIEL43R0
地球外生命体だよなこいつ
得体の知れなさが気味悪い