1 名無虫さん :2017/01/03(火) 09:00:18.57 ID:jaL3z95I
実際に生殖能力を有する雑種ができるんだから
もう亜種と認定すべき
形は似ているがニホントカゲと遺伝子に違いがあり雑種もできないという
オカダトカゲは新種認定されている
雑種ができるオオオミからわかれた
チワワもダックスフンドもハスキーもみんなオオカミの亜種として扱われるべきだ
もう亜種と認定すべき
形は似ているがニホントカゲと遺伝子に違いがあり雑種もできないという
オカダトカゲは新種認定されている
雑種ができるオオオミからわかれた
チワワもダックスフンドもハスキーもみんなオオカミの亜種として扱われるべきだ
38 名無虫さん :2017/01/11(水) 21:45:49.58 ID:g0742r1q
>>1
>チワワもダックスフンドもハスキーもみんなオオカミの亜種として扱われるべきだ
実際、分類上家畜犬はオオカミの亜種なんだから
現状でもチワワもダックスフンドもハスキーもみんなオオカミの亜種扱いじゃん
>チワワもダックスフンドもハスキーもみんなオオカミの亜種として扱われるべきだ
実際、分類上家畜犬はオオカミの亜種なんだから
現状でもチワワもダックスフンドもハスキーもみんなオオカミの亜種扱いじゃん
3 名無虫さん :2017/01/03(火) 10:28:50.68 ID:???
犬ってどの犬種同士でも子供ができるのけ?
4 名無虫さん :2017/01/03(火) 11:05:40.46 ID:???
できるよ
9 【猫】 【72円】 :2017/01/03(火) 17:39:18.73 ID:???
>>4
母体側は大きくないとダメだけどな。
母体側は大きくないとダメだけどな。
5 名無虫さん :2017/01/03(火) 12:29:50.51 ID:???
世界の野生化した犬
オーストラリア・・・ディンゴ、インド・・・ドール、アフリカ・・・リカオン、南米・・・ヤブイヌ
こいつらもみんな交配できるのか?
オーストラリア・・・ディンゴ、インド・・・ドール、アフリカ・・・リカオン、南米・・・ヤブイヌ
こいつらもみんな交配できるのか?
14 名無虫さん :2017/01/03(火) 21:15:58.14 ID:???
>>5
オオカミはイヌ科イヌ属だけど、リカオンはイヌ科ながらイヌ属ではない
オオカミ、ジャッカル、コヨーテ、ディンゴなどのイヌ属はイヌと交雑できるが
属レベルで異なるリカオンやドールはイヌとは交雑できない
オオカミはイヌ科イヌ属だけど、リカオンはイヌ科ながらイヌ属ではない
オオカミ、ジャッカル、コヨーテ、ディンゴなどのイヌ属はイヌと交雑できるが
属レベルで異なるリカオンやドールはイヌとは交雑できない
10 名無虫さん :2017/01/03(火) 18:50:07.07 ID:HU7eFy9p
実際にオオカミの群れに野良犬が加わって繁殖もしていることが過去に多数確認されてるな
13 【鶏】 【116円】 :2017/01/03(火) 20:55:15.31 ID:???
アメリカじゃコヨーテとオオカミの自然交雑が問題になってるそうな。
23 名無虫さん :2017/01/04(水) 13:39:14.80 ID:???
小型犬のオスと大型犬のメスでも繁殖のリスクが大きくなる場合がある。
1980年代にアメリカで作出された二重純血犬種のひとつであるウルフワワ。
これはオスのチワワとメスのアイリッシュ・ウルフハウンドを交雑させたものを基に作られた犬種だが、
数世代後に隔世遺伝によって生まれた小柄なメスが仔犬を産めずに死亡する事態が多発し、作出が禁止されて品種が消滅した。
1980年代にアメリカで作出された二重純血犬種のひとつであるウルフワワ。
これはオスのチワワとメスのアイリッシュ・ウルフハウンドを交雑させたものを基に作られた犬種だが、
数世代後に隔世遺伝によって生まれた小柄なメスが仔犬を産めずに死亡する事態が多発し、作出が禁止されて品種が消滅した。
24 名無虫さん :2017/01/04(水) 14:58:42.24 ID:???
>>23
あー、そういう問題が出てくるのか。
数世代後、両親共に見た目チワワなのに、出来た子供にデカ遺伝子発現しちゃうとどうしようもないな。
あー、そういう問題が出てくるのか。
数世代後、両親共に見た目チワワなのに、出来た子供にデカ遺伝子発現しちゃうとどうしようもないな。
34 名無虫さん :2017/01/09(月) 13:45:13.21 ID:???
>>23
どうやったんだか。体格的に交尾は無理だから人工授精?
どうやったんだか。体格的に交尾は無理だから人工授精?
36 名無虫さん :2017/01/10(火) 12:10:39.39 ID:sOBshSzd
>>34 その記事を書いた人物は、出展を「央端社」という実在しない出版社の実在しない本からとってるってことで問題になった
http://getnews.jp/archives/1023665
この人物はWikipediaの「アフターマン」関連でも架空の空想動物(なんか変な表現だが)について書いてたような
http://getnews.jp/archives/1023665
この人物はWikipediaの「アフターマン」関連でも架空の空想動物(なんか変な表現だが)について書いてたような
26 名無虫さん :2017/01/04(水) 21:59:17.13 ID:???
ブルドッグは人間の行った品種改良のせいで同種同士の繁殖でも自力出産できないんだよな
子犬の頭部が大きすぎて母犬の骨盤管を通過することが困難なため母犬や子犬が死ぬ危険が高くほぼ帝王切開で出産させる
しかし、ブルドッグは人気の犬種だから自力出産不可能の欠陥生物としてこれからも存在していくだろう

(出典 tse4.mm.bing.net)
子犬の頭部が大きすぎて母犬の骨盤管を通過することが困難なため母犬や子犬が死ぬ危険が高くほぼ帝王切開で出産させる
しかし、ブルドッグは人気の犬種だから自力出産不可能の欠陥生物としてこれからも存在していくだろう

(出典 tse4.mm.bing.net)
29 名無虫さん :2017/01/06(金) 09:55:13.54 ID:???
イエイヌもイエネコもいっぱい種類がいるけど
人間が名付けて区別してるだけで全て同種
人間が名付けて区別してるだけで全て同種
39 名無虫さん :2017/01/13(金) 13:22:28.25 ID:i6Ntg6wO
イヌとオオカミは違うとかいうやつはなぜか大勢いるんだよこの板
42 名無虫さん :2017/01/22(日) 19:34:18.04 ID:rWnIP5j1
>>39
この板に限らず一般に流布してる幻想だよな
オオカミに近い犬種なんて
専門家すら頭骨を調べなきゃ犬か狼か区別出来ないのに
この板に限らず一般に流布してる幻想だよな
オオカミに近い犬種なんて
専門家すら頭骨を調べなきゃ犬か狼か区別出来ないのに
46 名無虫さん :2017/02/04(土) 01:42:29.46 ID:???
>>39
シートン「せやな」
シートン「せやな」
43 名無虫さん :2017/01/24(火) 08:22:28.18 ID:ELC2EN7w
犬は狼と同種に見えないどころか犬にすら見えないレベルの変な外見のもいるからなぁ
48 名無虫さん :2017/02/07(火) 21:04:12.97 ID:???
ヌコはほとんど同じ体型だけどワンコは千差万別だよね
表現形を制御する遺伝子かなにかが違うのかね
表現形を制御する遺伝子かなにかが違うのかね
55 名無虫さん :2017/02/17(金) 21:57:07.91 ID:gsGqmWBe
>>48
ネコは品種いじくると危険が大きすぎるから
ネコは品種いじくると危険が大きすぎるから
77 名無虫さん :2018/02/08(木) 23:58:02.69 ID:7B9JFFdv
ピットブルとかマスティフとかボルゾイは
野生にはなしても狩りとかして生殖していけるのだろうか
野生にはなしても狩りとかして生殖していけるのだろうか
79 名無虫さん :2018/02/11(日) 20:11:08.67 ID:yCMZzQiP
北海道や奈良じゃ野犬がシカ狩ってるそうだな
85 名無虫さん :2018/10/05(金) 23:43:22.75 ID:???
狼と犬は同種だろ
コメントする