1 (福島県) [US] :2025/04/30(水) 18:03:35.61 ● BE:178716317-PLT(24456)
sssp://img.5ch.net/ico/si1.gif
北海道の浜中町の海岸で死んだラッコが見つかり、高病原性鳥インフルエンザの感染が確認されました。ラッコへの感染は国内で初めてです。

今月22日、浜中町の海岸で絶滅危惧種のラッコの死骸が回収され、高病原性鳥インフルエンザへの感染が確認されました。

環境省によりますとラッコの感染は国内初だということです。

感染経路はわかっていませんが周辺では先月下旬から高病原性鳥インフルエンザに感染した海鳥の死骸が多数見つかっています。

道はラッコが回収された半径10キロの範囲を監視重点区域に指定する方針です。

今月25日には隣の根室市の海岸で国内で初めてゼニガタアザラシが感染し死んでいるのが見つかっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9662c5d89ee9a98c486bd911725e071a12547bd4




4 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] :2025/04/30(水) 18:06:37.52 ID:6OcdfHML0
あいつら鳥と接触あるか?
貝をカンカン叩いてるだけなのに

5 名無しさん@涙目です。(みかか) [NO] :2025/04/30(水) 18:06:51.28 ID:fgl63f3j0
あんなにかわいいのに

6 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2025/04/30(水) 18:06:56.94 ID:YfBc3CjC0
それはもう、鳥インフルじゃなく
ラッコインフルでは?

8 名無しさん@涙目です。(ブラジル連邦共和国) [US] :2025/04/30(水) 18:09:58.02 ID:ycd4UR4Y0
鳥を食ったの?

10 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] :2025/04/30(水) 18:11:25.18 ID:FrTDZrgA0
鳥から哺乳類に感染したんか?
ヤバイ?

12 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] :2025/04/30(水) 18:12:14.10 ID:EDYHJMR/0
国内動物園にも
もう高齢のが2匹しか居ないらしいじゃないの ラッコ

40 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/04/30(水) 20:11:20.34 ID:wbq7rKS10
>>12
鳥羽のキラとメイ(両方ともメス)なー

ってかなんぞ
ケルビム?ウテナ?
ウテナは七実じゃなくて若葉が少女革命ウテナ(というかありがちないつもの)の物語の始まり…

14 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/04/30(水) 18:18:58.96 ID:IWsn6sEs0
かわいそう
って言うか人間にも飛び火したらヤバい

18 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] :2025/04/30(水) 18:24:33.07 ID:SKNUhQad0
哺乳類…

19 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/04/30(水) 18:26:32.33 ID:BfmHIIWL0
ヒト感染待ったなしじゃん

21 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] :2025/04/30(水) 18:28:12.69 ID:WYHwdRxb0
ラッコは鳥

23 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/04/30(水) 18:29:31.87 ID:IWsn6sEs0
>>21
そんな『女は海』みたいに言われても…

22 名無しさん@涙目です。(茸) [IL] :2025/04/30(水) 18:29:19.92 ID:nGuuOW+j0
コロナから変
怖い

25 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/04/30(水) 18:37:03.20 ID:PLGaE6OO0
人に近づいてきたな
まぁそもそも人インフルの元は鳥インフルだが

34 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/04/30(水) 18:56:58.90 ID:cFsqOJS50
>>25
本日のバカ

35 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/04/30(水) 18:57:33.57 ID:cFsqOJS50
>>25
ごめん!誤爆!

39 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] :2025/04/30(水) 19:56:46.72 ID:US3LpqCl0
>>25
原因は家畜だから人間のせいだよ

27 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] :2025/04/30(水) 18:38:59.39 ID:oECV2Xo10
アメリカじゃ牛に感染しまくってるし
ラッコくらい

28 名無しさん@涙目です。(東京都) [IL] :2025/04/30(水) 18:39:28.13 ID:WZNVw3Nb0
年末は危ないよ。気を付けて!
新型鳥インフル来るかもよ。覚悟しておいてよ
ワクチン打っちゃってるんだからΣ≡≡≡≡≡ヘ(; >д<)ノ にねて~!

49 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/05/01(木) 02:58:56.82 ID:ks47GNhd0
>>28
H5N1のワクチン存在しないけど?
意味分からんのなら無理すんなw

29 名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB] :2025/04/30(水) 18:40:12.83 ID:wzwXjxdL0
牛に鳥インフル感染した例は聞いたけどラッコやアザラシもあかんか

31 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] :2025/04/30(水) 18:48:16.96 ID:eQtBTXJN0
🐔インフルエンザって武漢制?

36 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ] :2025/04/30(水) 19:15:50.71 ID:BLSaEpV20
ラッコって簡単に絶滅しそうだよな
常時背泳ぎしてなきゃいけないから攻撃手段とか持ってないだろあいつら

43 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] :2025/04/30(水) 21:14:12.54 ID:78KYiMhz0
ラッコもたまには鳥叩きたくなるのかな

44 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] :2025/04/30(水) 23:51:10.11 ID:x3l3rNN70
ラッコは可愛いイメージだけど実際見るとデカいし動きがなかなかアクティブでちょっと怖かった

47 名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ] :2025/05/01(木) 01:15:16.33 ID:lBgnYGYp0
多種への感染は極めて恐ろしいのではー
豚インフルとか新型コロナとかで、なんかなめてる奴ら多いけど
鳥インフルはマジガチやぞ