(出典 スズメバチのイラスト | 無料のフリー素材 イラストエイト)



1 名無虫さん :2012/04/29(日) 01:22:08.24 ID:F6A4FKXb
ということは、クマやライオンに遭遇してもたいして危険じゃないってことだよね。




2 名無虫さん :2012/04/29(日) 03:41:09.48 ID:???
つまり、どういうことだってばよ?

3 名無虫さん :2012/04/29(日) 10:24:54.25 ID:Jtu6oa2F
つまりクマやライオンに遭遇しても、必要以上に恐れることはなく、その場から静かに立ち去ればいいのだということ。
怖がって逃げたり、大声を出したりするから危ない。

8 名無虫さん :2012/04/30(月) 17:13:54.15 ID:???
カブクワ取りに行くとだいたいスズメバチが樹液にいる

9 名無虫さん :2012/04/30(月) 18:01:50.52 ID:???
>>8
刺されたら死ぬからね、普通に。クマと同じ。

18 名無虫さん :2012/05/02(水) 14:24:59.59 ID:PSQeNyIV
>>9
>刺されたら死ぬからね、普通に。クマと同じ。

刺されて死ぬのはアナフィラキシーショックや体質によるもので、
人によっては10匹に刺されても死なないよ。
それにスズメバチは自分や巣を攻撃されなければ刺さない。
出くわす確立もスズメバチとクマでは頻度が違うだろう。
スズメバチなんて東京郊外でも普通に民家に巣をつくるし。

11 名無虫さん :2012/05/01(火) 01:02:50.10 ID:???
縄文とか弥生時代の人は頻繁にクマと遭遇していたはずだ。それでも人間が生き延びてこられたのは、静かに立ち去ればクマはめったに襲って来ないから。

13 名無虫さん :2012/05/01(火) 11:58:21.11 ID:BFuqRGnx
>>11
槍をもった狩人はクマより強いだろ。
現代人と違って縄文時代の人間はほぼ狩人や戦士だから
少なくともツキノワグマには負けないと思う。

14 名無虫さん :2012/05/01(火) 19:39:03.52 ID:5SF8t/zv
>>13
勝てるかもしれないが大怪我をして病院のない時代ではどのみち死ぬ。
静かに立ち去る方がはるかにリスクが低い。というかノーリスク。

15 名無虫さん :2012/05/01(火) 20:30:43.84 ID:???
静かに立ち去るのを先方が許してくれれば

21 名無虫さん :2012/05/06(日) 11:45:25.18 ID:???
俺は釣りをしていてスズメバチを見たらすぐにその場から離れる
刺されたら死ぬ可能性があるから。
死ぬか死なないかなんて刺されてみないとわからない。
危険性はクマ並、イノシシ未満だと思う。

24 名無虫さん :2012/05/08(火) 23:54:56.84 ID:???
スズメバチは巣が近い場合、やられそうになると、フェロモンを出して応援を呼ぶから、
すぐに逃げて巣から離れるしかない。

25 名無虫さん :2012/05/09(水) 03:43:07.85 ID:1/xHLhJL
バトミントンのラケットがあればスズメバチに勝てるが、クマはそうはいかん。

30 名無虫さん :2012/05/14(月) 10:50:34.93 ID:???
さっきオオスズメバチに威嚇通せんぼされて家に帰れんかった

31 名無虫さん :2012/05/14(月) 10:58:15.51 ID:hIP37lZY
たまたまオッサンが通りがかったから、そのオッサンの後ろにぴったりくっついて歩いて、つまりオッサンを盾にしてオオスズメバチの警戒線を突破した。

32 名無虫さん :2012/05/14(月) 13:26:50.09 ID:???
>>31
そのオッサンは無事かw?

33 名無虫さん :2012/05/14(月) 20:17:28.03 ID:???
>>32
オッサンも俺も無事だ。
しかしスズメバチのあのホバリングして上空から来る恐怖は半端無いね。

35 名無虫さん :2012/05/20(日) 17:03:34.40 ID:???
今日もスズメバチいた。
あいつらまじで嫌い

36 名無虫さん :2012/05/20(日) 17:13:49.02 ID:???
>>35
今飛んでるのは女王蜂だから、
見つけ次第駆除すべき。
放置していると、
秋には1000匹の群れになってるから。

37 名無虫さん :2012/05/21(月) 00:17:48.39 ID:???
>>36
マジで?
でも駆除って言ったってどうすればいいの?
勝てると思えないんだけど・・・

38 名無虫さん :2012/05/22(火) 10:05:15.63 ID:OCqlP0MC
>>37
バトミントンで叩くだけで
簡単にノックアウト

39 名無虫さん :2012/05/23(水) 17:41:06.18 ID:???
>>37
女王蜂はヘタレだから威嚇されてもビビる必要はない。
こちらが強気に出ると逃げてくよ。

41 名無虫さん :2012/05/24(木) 20:18:25.57 ID:TwWwoufg
>>39
ヘタレというか、
女王蜂の消滅は王国の滅亡を意味するから
女王蜂は本来的に臆病でなければならない

59 名無虫さん :2013/10/09(水) 12:31:26.81 ID:???
スズメバチの巣を熊が食ってくれないかな