1 香味焙煎 ★ :2025/05/19(月) 19:04:36.02 ID:fjjeh0NG9
北海道・札幌市の動物園で目撃されたのは、足元がおぼつかない中でも一生懸命母親に近づく2頭。
4月生まれたばかりのホッキョクオオカミの赤ちゃんです。

他にもくりっとした目で毛布に包まれるキンカジューの赤ちゃんや、草むらをよちよち歩くペンギンの赤ちゃん。

今、“かわいい”だけでは済まされない状況に置かれていました。

春のベビーラッシュを迎えていることをSNSで報告しているのは「ノースサファリサッポロ」。
数々の法令違反が指摘され2025年9月末までの閉園を発表。

飼育小屋などの違法建築物156棟の撤去と、動物640匹の移動を進めています。
しかし、3月時点で移動した動物は210匹。

半数以上の移動のめどが立っていない中、新たな命が次々と誕生しているのです。

札幌市の関係者からは「自然の摂理なので仕方ないが園は何をやっているのか…」と困惑の声も上がっています。

FNNプライムオンライン
2025年5月19日 月曜 午後7:00
https://www.fnn.jp/articles/-/873956




7 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 19:15:03.98 ID:+r/aaoYr0
>>1
販売するなら多い方がいいって判断だろうな。

40 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:07:48.85 ID:Sl3c14cA0
>>1
園長を少子化対策担当大臣に任命すればいいじゃん

2 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 19:09:43.96 ID:yvJDg8Lq0
旭山動物園に移動じゃだめなんだろうか…

16 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 19:19:46.38 ID:JVBhosYz0
>>2
動物園の動物は今となっては貴重な生物資源として国際的な厳重な管理がされている、ここはそういう取決に加わらず自分勝手にやっていたので急に引取れと言われても難しい、遺伝子検査をした上で引取りの可否を決めるだろう、場合によっては海外の動物園や原産国に頭下げて金払って引き取っていただかなければならない

48 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:17:42.39 ID:e1+Lzv720
>>16
ひと昔前はひっそり剥製や毛皮にされ闇から闇に葬られてたかもな
だがSNSが発達した今は特にホッキョクオオカミとか目立つ動物は
今後の動向に沢山の色んな人から関心持たれてるし注目集めてるからな
下手な事したら国の内外問わず袋叩きだよ

5 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 19:12:41.83 ID:8JPo2Y2w0
札幌市が追認すればいいだけだろ
何やってんだ

11 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 19:16:17.69 ID:/zVtsc870
>>5
こんなの認めたら
チャイナがぽこぽこ建て始めるぞw

6 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 19:13:29.77 ID:Ja8GXBVn0
諦めて存続しかないね
このまま安楽死なんてしてみろ、SNS経由で海外から袋叩きにされるぞ
動物園でなくここまで放置した日本そのものが

9 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 19:15:56.52 ID:A+lIW/8U0
おまえらは何故ベビーラッシュできなかったんだ?

26 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 19:28:13.19 ID:ekFEzXjz0
>>9
動物園の動物は親が決めた強制結婚だから
昔の日本はこれで人口を保ってた

15 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 19:19:14.95 ID:p7TruJkz0
閉園の命令だけしてあとは園任せってのも
悪いんじゃね
侵攻したけど捕虜の健康管理はちゃんとしろ
って言ってる様なもんやろ

18 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 19:23:53.39 ID:YBUizh3R0
狼は野山に放せば鹿とか猪減るんじゃね?

20 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 19:24:44.93 ID:VqIaAAZL0
情に訴えてどうにかしようという企てだろうし、ここは断固たる始末をつけねばならない

21 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 19:26:38.86 ID:02GIdIdk0
北海道の原野にそのまま放せばええやん

22 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 19:27:19.42 ID:40eKOkVD0
これ理由に存続認めさせたいんやろな

23 PS5に美少女と浪漫を望む名無し :2025/05/19(月) 19:27:37.57 ID:poLGK3g60
そのへんの山にでも放て

28 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 19:31:42.36 ID:IVhIQmzO0
まあ違法だらけなら何もかも杜撰で閉園決まってもどうでも良い扱いしかしてなかったのでは

29 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 19:34:53.12 ID:iX1wqBl70
生存本能?

37 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:04:20.12 ID:V2nfQjI70
動物ですら・・・

38 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:04:45.39 ID:UJ3YtOhJ0
そもそも建物建てちゃいけない市街化調整区域に、
勝手に建物建てて営業してる時点で違法

39 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:06:29.69 ID:qRy1WRjS0
ムツゴロウさんに何とかしてもらおうよ

41 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:08:07.53 ID:UC+X5pYH0
飼育員減らして管理できていないからか?

43 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:10:28.90 ID:qbWYdvJt0
遺伝病とかも考えず雑な交配してるんやろな
どんな病気持ってるかもわからんし、他の動物園は怖くて引き取れない

44 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:12:04.57 ID:e1+Lzv720
まともな動物園では発情期に雄雌を引き離して家族計画をきちんとしている
あと見てくれはかわいいかもしれないが
感染症や色んなリスクがある生後1か月の赤ん坊を早々と一般公開もやらない
本当に何もかもずさんだしホッキョクオオカミ親子が今後どうなるかとても心配

34 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 19:47:49.42 ID:wt7I8CAS0
オオカミって繁殖難しいよ

47 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:16:45.85 ID:IrjZAWvm0
無計画に交配でもさせてるのか?