ニホンオオカミのはく製、もっと上手く作ってほしかった、、、と見る度に思います。
:2021/12/10(金) 20:14:18.292 ID:ifiDo4ct0.net
11
:2021/12/10(金) 20:17:04.916 ID:1ph7lhjXM.net>>1
なんかキンブルっぽいなw
なんかキンブルっぽいなw
16
:2021/12/10(金) 20:18:02.704 ID:ifiDo4ct0.net>>11
そうだよ?
あそこ野菜が安いからよく行く
そうだよ?
あそこ野菜が安いからよく行く
2
:2021/12/10(金) 20:14:49.069 ID:t1J6II9Cd.net白いボーダーコリーだな
3
:2021/12/10(金) 20:14:57.601 ID:zT3KDnmdH.netやっす
けどいらね
けどいらね
4
:2021/12/10(金) 20:15:04.740 ID:X1diP8yda.netリーズナブルね
6
:2021/12/10(金) 20:15:24.309 ID:qzsqtWqXa.netニホンオオカミだとしてそんなに安いか?
7
:2021/12/10(金) 20:15:27.196 ID:cyLJtryl0.netタイリクオオカミだろ
9
:2021/12/10(金) 20:16:24.477 ID:ifiDo4ct0.net>>7
それ俺も思ったけどタイリクオオカミってもっとかっこいいじゃん
このマヌケ面はそうじゃなくね?
それ俺も思ったけどタイリクオオカミってもっとかっこいいじゃん
このマヌケ面はそうじゃなくね?
8
:2021/12/10(金) 20:15:33.709 ID:G2C42vsfd.netあったら博物館行きだろ
10
:2021/12/10(金) 20:16:58.021 ID:cmvJ1YCna.netほしいな
12
:2021/12/10(金) 20:17:05.880 ID:l7GyCJG50.netわんわんお!
13
:2021/12/10(金) 20:17:11.627 ID:6xI9GLUWM.net1万超えはちょっと悩むな
14
:2021/12/10(金) 20:17:37.167 ID:ifiDo4ct0.net動物博士来てくれ
テンとかアナグマではないよね
テンとかアナグマではないよね
15
:2021/12/10(金) 20:17:40.754 ID:/Zfx84Fe0.net剥製作った奴の腕が悪いんじゃね
17
:2021/12/10(金) 20:18:07.381 ID:Yzwpz3hp0.net正面から頼む
18
:2021/12/10(金) 20:18:09.850 ID:7wNAXGa80.net犬じゃね?
19
:2021/12/10(金) 20:18:59.954 ID:cXPukpO+a.netなんでこんな安いの?
24
:2021/12/10(金) 20:22:10.370 ID:ifiDo4ct0.net>>19
そういう店だからな
>>17
側面しか撮ってきてないわ
明日正面から撮ってくるわ
そういう店だからな
>>17
側面しか撮ってきてないわ
明日正面から撮ってくるわ
27
:2021/12/10(金) 20:25:07.314 ID:cXPukpO+a.net>>24
底辺向けの店ってこと?
底辺向けの店ってこと?
20
:2021/12/10(金) 20:19:57.407 ID:DfPyTonC0.netニホンオオカミのわけねーだろᴡ
21
:2021/12/10(金) 20:20:31.026 ID:cyLJtryl0.netニホンオオカミのまともな標本は無いから誰にも分からん
22
:2021/12/10(金) 20:20:41.926 ID:3HAwK/8Ad.net夏毛ならこんなもんじゃね
23
:2021/12/10(金) 20:20:57.934 ID:eiqtvoxA0.netコレただの野良犬だろ
剥製師の助手が練習で作ったっぽいな
剥製師の助手が練習で作ったっぽいな
25
:2021/12/10(金) 20:22:32.962 ID:ifiDo4ct0.net>>23
野良犬は草
雑種犬ってこと?
野良犬は草
雑種犬ってこと?
26
:2021/12/10(金) 20:24:16.846 ID:45Om+AEQ0.net下手な剥製だな
29
:2021/12/10(金) 20:25:58.952 ID:/9wUSt4s0.netテンだよ
30
:2021/12/10(金) 20:27:47.095 ID:1ph7lhjXM.netちなみにマニアの人にいわすとキンブルの全盛期は2000年初頭らしいよ
初期は掘り出し物が大量にあったけど後に全盛期は過ぎたと言われてるらしい
店の出入り口の近くに八百屋もあるんだよなw
あと店舗によっては出入り口のところに飲食店もあるしw
初期は掘り出し物が大量にあったけど後に全盛期は過ぎたと言われてるらしい
店の出入り口の近くに八百屋もあるんだよなw
あと店舗によっては出入り口のところに飲食店もあるしw
31
:2021/12/10(金) 20:33:12.029 ID:lofHgWAc0.net下手くそすぎて可哀想になるレベル
33
:2021/12/10(金) 20:35:50.847 ID:7/XgcBnm0.netなにかと思ったらシベリアオオカミじゃん
34
:2021/12/10(金) 20:36:26.726 ID:Z4jd6M5s0.netてか剥製と下の木の台別々で売れば結構もうかるんじゃね?
剥製3マン
木の台1マンくらいで
剥製3マン
木の台1マンくらいで
35
:2021/12/10(金) 20:37:46.052 ID:7/XgcBnm0.netシベリアかと思ったが、顔がシュッとしてるからシンリンオオカミの冬毛かな
38
:2021/12/10(金) 20:40:33.364 ID:eiqtvoxA0.net和歌山県立自然博物館の日本オオカミの剥製
https://4travel.jp/travelogue/10411123
https://4travel.jp/travelogue/10411123
40
:2021/12/10(金) 20:41:27.396 ID:DFZVreWJa.net>>38
キツネやん
キツネやん
42
:2021/12/10(金) 20:44:15.560 ID:ifiDo4ct0.net>>38
これこれ
雰囲気似てるじゃん
これこれ
雰囲気似てるじゃん
39
:2021/12/10(金) 20:41:12.583 ID:Xrx1sfx20.net確かにニホンオオカミっぽいけど制作感がすごいんだが
41
:2021/12/10(金) 20:41:46.128 ID:6Ft3cL7l0.net犬にしては首が長すぎる気がするが
首が長い犬もいるが
それにしては他とのバランスが悪いな
本当に狼なのかは疑問
首が長い犬もいるが
それにしては他とのバランスが悪いな
本当に狼なのかは疑問
43
:2021/12/10(金) 20:50:41.787 ID:+42GfpHR0.netかわゆい(・ω・`)
44
:2021/12/10(金) 20:55:44.115 ID:UaZoUbCP0.netやっす ガラスケースだけで11000円超えるだろ
45
:2021/12/10(金) 20:56:26.822 ID:6Ft3cL7l0.netたまにハードオフでこういうのあるな
髪が伸びる日本人形とか
わけがわからない巨大な壺とか
髪が伸びる日本人形とか
わけがわからない巨大な壺とか
46
:2021/12/10(金) 21:00:47.420 ID:qPZkfLHy0.net↑怖っ…
47
:2021/12/10(金) 21:54:04.544 ID:6UZ1cZI6p.netジャッカルだな
コメントする